ユーザ用ツール

サイト用ツール


teslacoil:sstc

以前のリビジョンの文書です


SSTC

半導体を使ったテスラコイル それ以上に言うことはないだろう

SSTCとは

半導体を使ったテスラコイル、SGTCより静かで放電の微妙な調整までインタラプタというもので可能に(素晴らしい!) これは素子がものを言う世界!不要になった高圧トランス、AC100Vからトランスを介さずそのまま電源にできる(さらに素晴らしい) なぜか高電圧界隈からはここが一つの目標点になってるようなのでなぜかこれを作れば周りから「あの人は出来る人」って感じの目を浴びることが出来る(2014年2月12日現在)。 一般的には難易度はSGTCよりちょっとむつかしくDRSSTCより簡単とされているが正直DRSSTCとさほど変わらない難易度だと思う(筆者個人の意見であるが)。 回路図は至って単純なので理解は楽、最低限の知識は必要。

teslacoil/sstc.1392137351.txt.gz · 最終更新: 2014/02/12 01:49 by 121.86.68.7